「ワークハード、ワークスマート!」 2016.11

   

 少し時間が経ちましたが、日本ハムファイターズが優勝しましたね。私は野球観戦が好きで沢山の試合を観てきましたが今年のファイターズは本当に凄かったです。6月時点で首位に11.5ゲーム差をつけられ3位。正直今年の優勝は諦めていたファンが殆どだと思います。…が、15連勝で勢いに乗り、その後も順調に勝ちを重ねて奇跡的な逆転優勝。言葉では言い表せないくらい感動を与えてくれました。

なぜ優勝できたのでしょう。もちろんたくさんの歯車がうまくかみ合ってこその結果であり一言では言い表せませんが、やはり何と言っても選手一人ひとりが優勝できると信じていたこと。そしてそのためにがむしゃらに努力をし、また、勝つための戦略を監督も必死に考えたこと。それに尽きるのかなと思います。子供のころ伯父に教えてもらった、ロッキー青木さんの「ワークハード、ワークスマート」という言葉があります。夢を叶えるためにまずはがむしゃらに努力すること。そしてどうすれば叶うか戦略を練ること。

いよいよ受験シーズン突入です。あきらめるにはまだ早い。夢をか叶えるために、今こそがむしゃらに努力してみませんか。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上部へスクロール