未来の話をしよう

生涯学び続けることが大切 2019.5

 日本人は勤勉である、というイメージを、国内外問わず持たれているようです。わたしも長い間それを疑わずに生きてきました。しかし、本当にそうなのでしょうか。実は、教育機関を卒業した社会人の学習時間において日本は、先進国の中で …

生涯学び続けることが大切 2019.5 もっと読む »

コメントなし

基礎英語を聴こう 2019.4

 今月から新年度が始まりました。進学、進級など、新しい環境に飛び込む方たちも多いことと思います。 英語を学んだことがない人が初めて触れる教材として、ラジオの「基礎英語」をお勧めします。理由は何と言っても手軽に始められるこ …

基礎英語を聴こう 2019.4 もっと読む »

コメントなし

絶対積極という考え方 2019.3

 個人的な話ですが、先日、続けて二回、事故にあいました。幸いどちらの事故もケガをしないで済んだのですが、その話をすると、二種類の反応があることに気が付きました。「それは災難、ついていなかったね」というものと、「その程度で …

絶対積極という考え方 2019.3 もっと読む »

コメントなし

勉強を伸ばすカギは日常生活にある ②失敗の効用を知る 2019.2

 前回、日常生活の中での心と体と頭の使い方の「癖」が、勉強や仕事、人生に影響を与えるという話を書きましたが、今回はその中でも最も重要な心の使い方について。 よく、心どのように保つかという話になると、積極的な状態を保つこと …

勉強を伸ばすカギは日常生活にある ②失敗の効用を知る 2019.2 もっと読む »

コメントなし

勉強を伸ばすカギは日常生活にある① 2019.1

 「どうやって勉強をすればよいかわからない」という類の悩みを耳にすることがあります。また、巷には様々な勉強法の本があふれていますが、誰にでも利く万能の方法も無いようです。ただ、勉強が伸びる子とにはやはりある種の共通点があ …

勉強を伸ばすカギは日常生活にある① 2019.1 もっと読む »

コメントなし

大学入試が変わります 2018.12

 大学入試が変わる、という話がよく聞かれるようになりました。大きく変わる点は、現状1月下旬に行われているセンター試験が2019年で廃止され、2020年からは新たに「大学入学共通テスト」が始まることです。現在のセンター試験 …

大学入試が変わります 2018.12 もっと読む »

コメントなし

読解力は語彙力から  2018.11

「うちの子、読解力がないんです」という悩みをしばしば耳にします。また、計算はできるけれど文章問題が苦手で…と悩むお母さんたちも多いのではないでしょうか。 ただ、読解力がない、文章題が苦手、さらには作文や記述が苦手といった …

読解力は語彙力から  2018.11 もっと読む »

コメントなし

フィンランドの教育に日本の未来を夢見る!③ 2018.9

 引き続きフィンランドの学校のお話ですが、わたしが何より深い感銘を受けたのは、フィンランドでは、トップダウンではなく学校や教師に自由な裁量が認められていることでした。国の教育管理制度を最小限にして、地方自治体と学校、一人 …

フィンランドの教育に日本の未来を夢見る!③ 2018.9 もっと読む »

コメントなし

フィンランドの教育に日本の未来を夢見る!② 2018.8

 前回フィンランドの学校には制服がないという話を書きましたが、わたしがさらにフィンランドの教育で興味深かったことは、外国語教育が進んでいると思われているフィンランドで英語を学び始めるのは小学3年生からで、低学年のうちは徹 …

フィンランドの教育に日本の未来を夢見る!② 2018.8 もっと読む »

コメントなし

フィンランドの教育に日本の未来を夢見る!① 2018.7

 以前、教育先進国であるフィンランドの学校の様子をテレビで見て驚いたことがあります。それは、子どもたちがとても自由に勉強していること。制服もなく、中にはショッピングセンターの紙袋に穴をあけて袖を通して登校する子もいて、さ …

フィンランドの教育に日本の未来を夢見る!① 2018.7 もっと読む »

コメントなし
上部へスクロール